石橋忍月

石橋忍月
いしばしにんげつ【石橋忍月】
(1865-1926) 評論家・小説家。 筑後の人。 本名, 友吉。 東大卒。 内田魯庵と並ぶ明治20年代の代表的な批評家。 森鴎外との論争で知られる。 小説「露子姫」, 「石橋忍月評論集」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”